CEDC
韓国群山大学で行われた国際会議ICIARE2024&国際創造工学デザインコンペCEDC2024に参加しました
2024年12月25-28日に韓国群山大学で実施された国際学会に参加し,研究室の学生が論文賞などを受賞しました …
CEDC2022にて,研究室の川角さん森川くんのチームが最優秀賞(Grand Award)を取りました
今年で13年目になる,Creative Engineering Design Competition 2022 …
創成デザイン工学競技会CEDC2021にて,M1の横山くん,岡崎くん,張くん,松田くん,三島くん,桑田くん,片平くんが受賞しました
2021年12月18-19日にオンライン‐オフラインハイブリッドで行われたCreative Engineeri …
マイクロメカトロニクス研究室は学部-修士の3年間教育に力を入れています
研究室見学の時期ですが,見学に来られない学生のために研究室の方針について少し紹介します. マイクロメカトロニク …
オンサイト-オンラインハイブリッド国際会議を運営しました(ICIARE&CEDC2020)
2020年12月18-21日に国際会議International Conference of Innovati …
研究室の学生が韓国泗川市で行われた国際会議ICIARE&CEDC2019に参加し,論文賞等を受賞しました
2019年12月20日~23日に行われたICIARE(International Conference on …
砥石加工学会誌で研究室での取り組みが紹介されました
砥石加工学会誌63巻6号の特集『発展するものづくり教育~グローバルなものづくり教育~』に,研究室が協力している …