Innovative Research and Education
ブログ

教育

韓国群山大学で行われた国際会議ICIARE2024&国際創造工学デザインコンペCEDC2024に参加しました

2024年12月25-28日に韓国群山大学で実施された国際学会に参加し,研究室の学生が論文賞などを受賞しました …

国際共同教育イベントSPIED2024を主催しました

2024年8月19日~26日に国際的なエンジニアリング教育プログラム「SP!ED(Summer Program …

宇部高校大学体験セミナーを実施しました

宇部高校の学生に逆位相振動型超音波メスの研究紹介をしました.

韓国・忠北大学との連携教育プログラムを実施しました

韓国の国立忠北大学との連携教育プログラムとして,本学3年生の講義と忠北大学の3年生の連携講義を行いました. 詳 …

国際学会CEDC2023とICIARE2023での顕著な成果

2023年12月22日から26日にかけて、中国江蘇大学を主会場とし、山口大学を副会場にてCEDC2023および …

SPIED2023で研究室の学生が受賞しました!

この夏、仁済大学の魅力あふれるキャンパスで、8月21日から28日まで開催されたSPIED2023(国際学生プロ …

CEDC2022にて,研究室の川角さん森川くんのチームが最優秀賞(Grand Award)を取りました

今年で13年目になる,Creative Engineering Design Competition 2022 …

SPIED2022が8月19-25日に行われ,研究室の学生・教員が参加運営し,研究室の学生が最優秀賞を受賞.

日本,中国,韓国の関連する複数の大学で共同してものづくりの授業を実施するSPIEDが今年も実施されました. 今 …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © メカトロニクス研究室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.